今月の活動記録
2014年1月
日時 | 活動 | 内容 |
---|---|---|
2014年1月1日 | あけましておめでとうございます |
2014年1月6日 | Mac G4 起動が遅い。30分かかる事もある。 iMac 2007 SSD交換。 Mac pro SSD交換 |
HDD交換 OS9.2インストール、Illustrator Ver.8.0、PhotoShop Ver6.0インストール。 アプリケーションのCDが無い。なんとか探し出し無事インストール完了。文字がギザギザ、ATMインストールで改善 ADOBEのサイトに今だATMダウンロードサイトあり、びっくり! |
2014年1月8日 | Acrobat PDF グレーに見える画像だが、RGBになっている 印刷すると暗い |
PDFの場合元画像はGrayでもPDFへの変換時にRGBに変換されることが多々見受けられる。 「色変換」で画像のみGrayに変換の必要がある。またカラーの場合RGB画像はAcrobatでプロファイルをJapanColor2001にしてCMYKに変換したほうがベター。特にグレー部分が赤っぽくなるのが防げる。 |
2014年1月9日 | 貸し出し用SDP-RIP用PCをバージョンアップしました | Windows Server 2003 と Windows 7 pro 32bit版の両方が起動するPCをご用意しました |
2014年1月13日 | PDF 写真が暗い | WordなどOfficeアプリで作成したPDFで写真が暗い! 原因はグレイ写真に見えるがRGBの画像であることが多い。このため写真が暗くなってしまう。 Acrobatで色変換を実施する必要がある。この際必ず画像のみの変換にする。 |
2014年1月15日 | iMac2007のHDDをSSDに変換 Windows7をインストール | 機種ごとにHDDの設置状況が違う今回はカバーがあり、なお接着剤で固定されていた。むりやりカバーをはがし、カバーにかなり傷がついた。ま、娘のだからいいか! |